□ 令和7年度第1回認定講習会は終了いたしました。

※受講が終了していない方へは、改めて7月15日頃に、第2回継続認定講習会での受講のご案内をご登録のメールへお送り致しますので、しばらくお待ちください。

□ 第2回認定講習会の開講予定
開講期間 令和7年8月1日〜10月10日

合格者中間発表 ※6月15日までにすべてのテストが終わられた方が対象です。
合格者リスト
J-413、J-932、J-962、J-983、J-988、J-991、J-992、J-995、J-996、J-997、J-1000、J-1001、J-1002、J-1003、J-1005、J-1006、J-1010、J-1014、J-1018、J-1019、J-1021、J-1022、J-1028、J-1032、J-1040、J-1041、J-1043、J-1049、J-1056、J-1058、J-1060、J-1061、J-1068、J-1076、J-1079、J-1083、J-1087、J-1093、J-1095、J-1096

今後のスケジュール
令和7年6月30日  開講期間終了
最終期間受講者の採点を行います。
令和7年7月15日頃  合格者全員への合格発表
メールにて、合格発表を行います。
内容は、合格の通知・合格者へのID作成の案内です。顔写真の送信等をお願いします。
令和7年7月15日頃  未受講科目のある会員への次回(令和7年度第2回)受講に必要な、「ユーザー名」と「パスワード」のご案内を行います。
※継続受講は、無償でお受けいただけます。
令和7年7月31日頃  ID作成用フォームメール受付終了
フォームメールでのID申込受付を終了し、ID用に顔写真をはめこみ印刷いたします。
令和7年8月15日頃  成績表・IDカードの郵送
各テストの詳細成績表と、IDカードを郵送いたします。