 |
 |
|
 ※詳しくは枠内をクリックしてください。 |
|
 |
 |
 |
 |
【令和5年度認定講習会のご案内】 |
平素より学会運営にご理解ご協力を頂き誠にありがとうございます。
学会員の皆様で、すでに認定スポーツ救護ナースの資格をお持ちの方々には、『認定講習会』を受講いただくと、試験は免除で、更新単位を2単位を付与させて頂きます。
即現場で使える知識とスキルをさらにアップデートして頂き、益々ご活躍頂けたらと思います。
※更新には、学会主催のセミナー2単位2回分と、救護活動1単位2回分が3年間で必要です。 |
|
 |
過去の実績です。 |
 |
|
 |
メルマガの届かない状態が生じている会員様がいらっしゃいます。お手数ですが、学会事務局のアドレスから受信できるように設定していただくよう、よろしくお願い致します。 |
|
 |
スポーツ分野で看護の知識・技術を身に着け、スポーツに関わる全ての人の支援をしたいという思いをお持ちの方是非一緒に活動をしていきましょう。 ※入会をご希望される方はこちらへ |
|
 |
会員の皆様へ 事務局の運営や今後の活動において、ご協力いただける方を募集しています。ご協力いただける方は、電話やメールにてご連絡をよろしくお願い致します。 |
|
|